はこさき処

ただのブログです~

PowerBook G4(12)はまだ現役でいける

みょんな事からPowerBook G4 12インチモデル(867 MHz)を(ソフト的に)復活させることになったので色々メモがてら書き残しておこうと思います.

はじめに言いたいこと

PowerBook G4って様々なモデルがあるんで,フォーラムとかで「オレのG4で動作したよ!」といった記述があっても割と信用できません!
だいたい1.67 GHzとかのってるモデル使ってる人ばかりですぜ…
ということなんで,何が言いたいかというとこの記事に記載されていることがあなたの環境でも再現出来るとは限らない,ということです.

復活の基準と目的

PowerBook G4を復活ってなんだよ」って感じだと思うのでここでの復活を定義しておきます.
まず,入手したPowerBook G4(以下,G4)を起動してみるとMac OSが普通に走ったんで「動くことは動く」状態だったんですが,OSのサポートが切れてるんでセキュリティ的に一応ネットワークに繋ぐのは憚られるし,いまいち使いどころがわからん,という状態でした.このG4を日常生活で使えるようにしたい,と思い「G4上でサポートが継続されているOSを走らせる」ことを目標にしました.
要するに,G4でナウいOSが走れば復活です.

OS(もしくはディストリビューション)の選択

まず最初にある壁がOSの選択です.
そもそもG4はPowerPCなんでそこでOSが結構限られます.
PPC(PowerPC)で動作しそうなOSをひととおり試した結果を表にしてみました.

*ディストリ *結果
Debian 7.8.0 インストールは成功するものの,X11が起動せず(グラフィックドライバが原因?)
FreeBSD 10-RELEASE インストール,起動は成功するものの,pkgがない.X11をmakeするも失敗.CUIでの運用であれば可能か
Ubuntu MATE 14.04 live起動せず.(たぶんグラフィック)
Lubuntu 14.04 live起動せず.公式には起動確認があるのだが…
Lubuntu 12.04 live起動確認.インストール後無事起動

個人的にはDebianが動けばいいなーと思っていたので残念な結果ですが,Lubuntuが動いたのでまあいいでしょう.
注意としてはLubuntu 12.04インストール後に14.04にアップグレードしたら起動しなくなりました.うっかりアップグレードすると再インストールなんで気をつけよう!

BSD系はFreeBSDしか触ったことないのでそれしか試してませんが,海外のフォーラムとかみてたらOpenBSDが一番起動率高そうな感じだったのでBSDがいい人はOpenがいいかも.
あとはFreeBSDの注意点としてはportsツリーの展開に3時間くらいかかったのとpkgがなくて全部ローカルビルドなのでx11とかうまいことビルドできても実時間で半日かかると推測されます.時間に余裕のあるときにやりましょう.

で,結局Lubuntu 12.04を選択しました.
12.04を選択した時点でサポート云々の目標がだいぶぼやけてしまったんですが,既にこの時点でそんなことどうでもよくなるくらい疲れていた,とだけ言わせてください.
まあ現状まだaptが通るんでいいよね…

OSのインストール

インストールに関しては特に変わったことしてないんですが,手順だけ

  1. Lubuntu 12.04のppc用のisoをDLしてDVDに焼く(今回はWindows 8.1の標準機能で焼きました)
  2. G4にDVDをいれて,cを押しながら電源を投入する
  3. あとはインストーラに従うだけ

bootに関してもオプションなしのbootで大丈夫でした.

インストールが終了すると,普通に起動するんですが,自分の環境では起動に10分くらいかかりますし,起動するまで画面まっくらなんで辛抱強くないと使えませんね :>

Wi-Fiの設定をしよう

インストールが成功すればあとはまあもっさりするけど使える,ってな感じになるんですが,ひとつだけ問題がありまして.
G4は12才ということもあってWi-FiWEPしか使えないんですよ.流石にそれは…ってことで最初はLANケーブルひっぱって有線接続とかしてたんですがこれじゃ外出時にネットできないんでなんとかWPAが使えるようにしました.
最初は「USBにさすやつ使えばいいでしょ」くらいに考えていたんですが,「USBにさすやつ使う」ことがどれだけ大変かこのときはまだ知る由もなかったのだ.

USBにさすやつのドライバ使えるようにするやつ

USB接続のWi-Fiアダプタが使えるようになるにはドライバが必要なんですが,このドライバが厄介でした.
最初は最新のUbuntuとかでドライバを導入する方法などを参考に頑張っていたのですが,それがむしろ逆効果で結果的に最初用意していたアダプタと別のアダプタを使うはめになってしまいました.
どういうことかというと,「最新のカーネル用のドライバを導入したけど古いカーネルだと動かなくて削除しようにも削除する方法が分からない」という状況です.
調べれば削除できそうなんですが,別のアダプタで動いちゃったんでもういいです.

以下,たぶん自分がうまくいった方法

ドライバはback-portsに頼る

sourceforge.jp
バックポートって今回色々調べるまで知らなかったんですが,古いカーネル向けのサポートをしてくれている有り難い存在みたいです.めっちゃ助かりました.
で,ドライバのバックポートは以下のWikiを参照すると色々のってたりのってなかったりします.
Driver Backports Wiki

インストール手順としては以下に示すとおりでよくある'make'の手順だし簡単そうなんですが,つまづくとこ多かったんで順に解説していきます.

  1. backports: Linux kernel backportsよりバックポート群をダウンロードする
  2. 'tar Jxvf (filename).tar.xz'で解凍
  3. 解凍したディレクトリに入る
  4. 'make menuconfig'でコンフィグ設定
  5. 'make'
  6. 'sudo make install'
'make'する前準備

必要なパッケージがあるんで'make'の前にインストールしておくと便利です.

sudo apt-get install build-essential libncurses5-dev libncursesw5-dev

自分の場合build-essentialはいれてたんですが,「ncurses.hがないよ」って怒られました.
ncurses.hがないとき

'make config'/'make'が通らない場合

'make config'や'make'で出るエラーを適当にあしらう方法です.
何が正しいかは自分で判断するんだ!

「*.sh 権限がありません」というエラーがでる

同梱されているシェルスクリプトに実行権限が付いてないので権限をつけてあげればOKです.

chmod u+x (filename).sh

エラーが出たスクリプトだけ権限つけてあげれば大丈夫です.

「memcpyの暗黙的な宣言です(エラー)」みたいなエラー

backports-(version)-1/backport-include/linux/device.hで「memcpyないよー」ってエラーが出ることがあります.
そんなときはdevice.hを書きかえちゃえばおkです(*-v・)

自分の環境で試したバックポートはbackports-3.19-rc1-1でしたが,device.hを以下のように書きかえました.

#ifndef __BACKPORT_DEVICE_H
#define __BACKPORT_DEVICE_H
#include <linux/export.h>
#include_next <linux/device.h>

#include <linux/version.h>
#include <linux/string.h> /* これを加える */

要するにmemcpyが宣言されているstring.hの#includeが足りてないだけっぽいのでかきかえたらうまくいきました.本当にこれでいいのかは疑問ですが…

以上で'make'がとおればあとはインストールするだけです.
煽ったわりには文字で書いてみると案外あっさりしてますね….というかbackportsの存在を知るまでが長かったんや…

以上で安心して(?)Wi-Fiが使えるようになったのでセットアップとしては一通り完了としました.

ちなみに使ったアダプタはLogitecの1000円くらいのやつでした(型番忘れました…)

おわり

Linuxが走ってWPAでWi-Fiにも接続できるPowerBook G4はまだまだ現役ですね!

ミリオン2nd 1日目感想

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! 初日のライブビューイング@梅田ブルク7に参加しました!
てことで,参加した感想とか2日目に向けてライブビューイング(LV)組が注目すべきところとか思うところを書こうと思います.
あくまで個人の感想だよ!

ライブビューイング組が注目すべきところ

今回は会場が幕張ということもあり,トロッコを用いた会場全体を使う演出が多様されていました.
一般的な会場と違い,トロッコを使う演出はステージから離れている席でもガールズを間近で観ることが出来たり,とにかくガールズが色々なところに行くのですごく楽しいんですよね(追うのは大変ですが).なんですが,ずうっとスクリーンだけ注目するLVだと会場を様々に移動するガールズの様子を感じることが出来ない!なんてこった!なんというか,一般的なライブより余計に現地組がうらやましい…
しかし,LVの方が良かったと思った点が一つありました.それは,Machicoのヘソ出し衣装がじっくり観れる!!!
それだけです!おわり.というか,初日はヘソどアップとかあってなんだこれ!って思いましたが2日目でもやってくれるんでしょうか
あとは,シンデレラ2ndではりっか様が京都会場に対して呼びかけをしてLV京都会場が沸いたとかちょっとした話題になっていましたが,ゆい㌧は「関西のみんなー」って言ってくれるので関西LVはテンション上がります.関西に住んでて良かった!

あと,LVの注意として,今回は時々オケとガールズの声がずれて聴こえるときがあったのでそこは覚悟しておくべきかもしれないです.現地とLVのコールがずれて交互に「ハイ!(ハイ!)ハイ!(ハイ!)」みたいになってるときもありました.会場(幕張の広さ?)の関係とかもあるのかもしれませんが,今回のLVは音響があまり良くない…

あとは,ざっくりとした感想

感想

大雑把にいうと…

心がぴょん↑ぴょん↑するんじゃあ^~
この一言に尽きるというかこれで全部もってかれたよ!なぜ社長に言わせたし…

初日の出演者は以下の15名でした.1stに比べてずいぶん増えました.

■Day1(※敬称略)
山崎はるか (春日未来役), 田所あずさ (最上静香役), Machico (伊吹 翼役),
麻倉もも (箱崎梨花役), 雨宮 天 (北沢志保役), 伊藤美来 (七尾百合子役),
夏川椎菜 (望月杏奈役), 藤井ゆきよ (所 恵美役), 渡部優衣 (横山奈緒役),
木戸衣吹 (矢吹可奈役), 小岩井ことり (天空橋朋花役), 駒形友梨 (高山紗代子役),
近藤唯 (篠宮可憐役), 戸田めぐみ (舞浜 歩役), 山口立花子 (百瀬莉緒役)


(THE IDOLM@STER OFFICIAL WEBより)

このうち,1stに参加していない方が以下の5名でした.

やっぱり初日の見所は1st未参加の5人の歌だよね!っていう身も蓋もない感想.
特にMaria Trap聴けただけでも充分に行ってよかった!と思います.

あと,これはライブとは関係ないんですが,ライブが終わったのが21時くらいで,そのあと2時間も経たずにファミ通がレポあげてて仕事はやいなーとか,ライブ終わってすぐセトリとかレポが確認できるのは便利な世の中になったなーと思いました.ライブ行ってもセトリ覚えていられない人なので本当有り難い.

個々の感想
  • まずとにかく一番に書きたいのは「Maria Trap」が良かった!最初に天空騎士団七の誓いがあったんで「鳥籠スクリプチュア」かと思いきや普通に「Maria Trap」はじまったんでちょっと驚きましたが,ことりさんの緩急のある演技で表現された曲は,迫力があってすごい聴きごたえでした!ことりさんはアイマスのライブに出演されたということで,それだけに期待もしてましたが,いやー本当よかった.てか,全体的にですが1st未参加の他の方もみんな歌すごいなー!って思いました.あととにかくことりさんかわいかった.
  • 近藤さんはただのリアル篠宮可憐で面白かったです.(個人的には雰囲気とか似てるなーって思ったんですが,可憐に対するイメージが正しいかあんま自信ない…)個人的な話ですが,近藤さんが「普段は人の目もみれない…」みたいな事を言ってて,非常に親近感がわきました.それでもステージで歌っていた姿は堂々としていてすごかったなあ.
  • 高山紗代子役の駒形さんはなぜあんなに昭和アイドルなのかと思ったし蓮見ちゃんかと思った.あと全然関係ないけど紗代子はゲームをはじめたときに偶然やってたイベントのデストル刀のイメージしかないのでデストル刀もって欲しい.第一印象って大事だよね…ってはなし.
  • 歩は「Get My Shinin'」が好きだったので歌わなかったのは残念だけど,まあライブ映えしないし歌わないよね….「ユニゾン☆ビート」も好きだしもちろん歩が出ただけで嬉しいんですけどね!
  • 立花子さんは莉緒姉らしく(?)ダンスがエロかったですね.みんなもBDでチェックだ!
  • 「Helloコンチェルト」やってくれただけで嬉しいよ僕は….コールは全然ダメでした
  • 間の休憩は果たして必要だったのだろうか….と思うけどなんだかんだ4時間近くやっていたという事実.アイマスは休憩なしで3-4時間やっちゃうイメージ(勝手なイメージですが)だから休憩とかあると「何時間やるつもりなんだ」って思ってしまう.
  • 木戸ちゃんがめっちゃしっかりしていて頼りがいがあるしすごく安心感があるなーと感じました.この話を友人にしたら「年とったら涙もろくなるからな」って言われてすごく納得してしまった.とにかく木戸ちゃんはすごいってしみじみと感じました.あと,木戸ちゃんのおどける感じとかすごく既視感があるけど何なのか思い出せない….
  • もちょ「人々ー」
残念だった点
  • 音が….全体的にオケが聴きづらかった印象.音がぼやっとしているときもあれば,ずれるときもあったり,割と酷いかな?って思う.まあでも問題ないときの方が多いし,物理的な制約とかもあるんですよね?って思うと多少は仕方ない…んだと思う.けど残念.ライブBDはちゃんと改善されてますよね?
  • ライブとは直接関係ないけど,近くの席にMachicoすごく好きな人がいて,謎のMachicoコールしてたのが面白かった.今思うと,まずライブ最初の自己紹介でMachicoのときに後ろから「パキッ」って聞こえてきた時点で気付くべきだった.ちょっと厄介だとは思ったけど,私は前述の通りヘソしか見てなかったので問題ない!ってそれもどうなんだ
  • いつも思うけど,ミリオンはサイリウムの色が難しいよ!特にガールズの顔と名前が一致してないとユニット曲とか何色か分からなくて詰む.そこは努力だ!あとはユニット曲はそもそもサイリウムが色々変わるやつ一本だけだと全員の色振れなくて物理的な制約に勝てないゾ.LVだからそこまで頑張らなくても良いって?その通りだ!それにミックス・ペンラとか片手に2本以上持てない…ですよね?

今日は2日目です.

2日続くライブの良いところは,初日が終わっても「また明日ある」という安心感があるし,何より初日を終えて2日目への期待が高まるので初日~2日目の間とても幸福な時間を過ごせる点にあると思う.そう,今とても幸せだ.
ただし,その分2日目が終わったときの絶望がすごいし明日が月曜とか耐えられない.ちょっと違いますが,休暇があるからこそ月曜の苦しみがある訳で,実は休暇がない方が苦しみのない日々があるんじゃないかと思ったり.危険思想だ!
とにかく,今日は亜利沙が出るので楽しみです.楽しんできます.